September 5 2012 [Wed]
FAX-DMの効果
先日、とある業者さんにお願いしてFAX-DMの広告を配信しました。
その効果・反響についてレポートします。
※
当事務所からの営業のFAXをご迷惑に感じられた方には
深くお詫び申し上げます。
配信対象は1000件、都内のある区の企業を対象に送信しました。
費用は約1万円。
広告は自分で作成しました。
先着○名様にと言ったキャンペーン効果を出したり、
配信停止の希望欄を設けたりと
配信する内容自体は平均的な仕上がりかと思います。
何月何日何時からと日時を指定して配信をお願いします。
配信して数十分後には電話が鳴ります。
そしてその日はぞくぞくと電話が続きます。
ただ、残念なことにどれもこれも配信停止希望のFAX。
幾つかお問い合わせもあったのですが、結局実らず残念な結果に。
広告代は回収できず、勉強代金となってしまいました。
Googleアドワーズ、Yahooリスティング広告だと1クリック 100円~
FAX-DMだと今回の場合で約10円。
この価格差に大きな魅力を感じていたのですが、
興味を持ってサイトを訪問するのと、
一方的に送りつけるのとでは、やはり大きく差が現れます。
1/10で済むから10倍多く配信できたとしても、
広告としての価値はかなり厳しい印象。
ただサービスの業種によっては単価の安さと相まって
FAX-DMも使えるかもしれないですね。
販路を探されている方のご参考になれば幸いです。
(他社さんから当事務所に向けた営業もあるのですが、多い順に
電話、HPからの問い合わせ、DM、FAX-DMと言った感じです。)