August 28 2012 [Tue]
SOHOの健康管理
本日、内視鏡検査を受けてきましたが、
実は8月上旬に健康診断を受けて、明後日には胃がん検診も受けてきます。
便潜血検査で陽性が出た辺りから、諸々体の不調が続いたこともあって、
検査、検査、検査の8月です。
健康診断→異常無し、内視鏡検査→異常無し
とここまでは結果も良い感じです。
ただ・・・
同じ個人事業主の方、フリーランサーの方は
健康診断に行かれてますか?
私は開業したのが27歳の時。気付けば現在30歳。
気付けば3年近く健康診断も受けてませんでした。
振り返ってみると
まあ大丈夫だろうで注意を怠ってきた自分に反省です。
知らぬ間に病が進行して・・・と
そうなっていた可能性だって充分にあったわけです。
そう考えるとやっぱりただただ反省するばかりです。
もし、これから起業・開業される方がいたら
やはりどう事業を成功させるか?と言うことばかりを考えてしまいがちです。
でも体も資本です。
一年に一回はどこどこで検査を受ける、
そんなルールを自分で決めておいても良いと思います。
ちなみにお住まいの地域によって、
お得に検査を受けられる場合があります。
病院に直接申し込む場合よりも、価格が随分違う場合もあるので、
区や市のHPを見てみるといいと思います。
練馬区の場合で健康診査300円、胃がん検診400円でした。