August 7 2011 [Sun]
ホームページ制作の流れ
実際にどう言った流れでホームページ制作を行うのか見ておきましょう。
以下は当事務所の一例です。
依頼主:原稿やデザインへのご要望を提出
↓
制作会社:トップページのデザイン案を制作
↓
制作会社:下層ページのデザイン案を作成
↓
制作会社:HTMLデータを作成
↓
制作会社:お問い合わせフォーム等のプログラミング
↓
制作会社:デモアップ
↓
依頼主:サイト全体の確認
↓
本番環境に公開し、完了
簡単に説明するとデザインを作成するフェーズと実際のHTMLデータを作成するフェーズの2段階からなっている感じでしょうか。
流れを見ると最初と最後以外はほぼ制作会社の工程になっていますが、実際には依頼主さんもデザインを確認・検討したり、下層ページの原稿を用意したりと同時並行で作業されるケースが多いです。
格安ホームページ制作は東京のD131へ。
ホームページ制作基本パックは10万円(税別)から。
オリジナルデザインでサブページも5ページまでお申し込み可能。
東京都の方は打ち合わせも可能です。
東京都近郊で打ち合わせをご希望の場合は、お客様の事務所へお伺いしております。
トラックバックURL
http://blog.d131.jp/index.php/2011/archives_655/trackback/