April 15 2010 [Thu]
WordPressをカスタマイズしてみた感想。MovableTypeとの比較。
当ブログのデザインをオリジナルのものにカスタマイズしました。気になるのはMovableTypeとの比較。
WordPressを使う目標
・WordPressをインストールしてみる
・ブログを書いてみる
・テンプレートをカスタマイズしてみる (現在ここまで)
・企業サイトにCMSツールとして導入可能か検証
使ってみるとMovableTypeとよく似ています。MovableTypeの構築案件を制作する際と同様、デザイン制作、デザインを元に静的なHTMLをコーディング、システムに必要なタグを埋め込みと言った基本的な工程は同じです。
デフォルトで動的生成(MovableTypeの様に変更度に再構築しなくて良い)なのは制作者にとっては嬉しい限り。
格安ホームページ制作は東京のD131へ。
ホームページ制作基本パックは10万円(税別)から。
オリジナルデザインでサブページも5ページまでお申し込み可能。
東京都の方は打ち合わせも可能です。
東京都近郊で打ち合わせをご希望の場合は、お客様の事務所へお伺いしております。
トラックバックURL
http://blog.d131.jp/index.php/2010/archives_97/trackback/